Voice

  • 30代男性(東京)

    30代男性(東京)

    「洗濯物の臭いが
     驚くほどなくなりました!」


    柔軟剤や香り付き洗剤で臭いを
    誤魔化していましたが、
    限界を感じて分解洗浄を依頼。
    奥まで徹底清掃してもらい、洗い上がりが無臭で自然なふんわり感に。
    家族からも「洗濯物の匂いがいい」と
    好評です。

  • 40代女性(埼玉)

    40代女性(埼玉)

    「洗濯槽の裏側の汚れに驚き!」

    見た目は綺麗でも、分解すると裏側に
    黒カビや汚れがびっしり。
    徹底清掃でピカピカになり、
    子供の肌着やタオルも安心して
    洗えるように。
    頼んで良かったと実感しました。

  • 60代男性(東京)

    60代男性(東京)

    「洗濯機が新品のように動作!」

    5年使った洗濯機の異音や脱水不調が
    改善。内部清掃で詰まりも取れ、
    動作がスムーズに。高額な買い替えを
    避け、寿命も延びて大満足です。

Reason

  • 01

    安心と信頼の実績

    せんたくま
    だからこそ提供できる納得価格

    混雑する時期でも予約が取りやすく、
    早朝・夜間などの要望にも柔軟な対応
    が可能です。

  • 02

    清潔感のあるスタッフ

    ご自宅での清掃サービスでは、
    清潔感がなく、マナーの悪い業者は
    家にはあげたくないですよね?

    せんたくまではお客様に不快感を
    与えないよう身だしなみのチェック
    徹底しています。

  • 03

    確かな技術力

    せんたくまのスタッフは、
    厳しい研修を受けています。

    常に最新情報を社内共有し、
    お客様により良いサービスを
    提供できるよう日々努めています。

Basic charge

縦型洗濯機クリーニング

通常価格 オプション 追加料金 所要時間
12,100円
2時間
完全分解洗浄 +11,000円 +1時間
日立製(縦型) +5,500円 +1時間
洗濯パン +2,200円 +30分

【サービス範囲】分解を伴わない洗浄:洗濯機本体外側/内側/脱水槽
完全分解洗浄:洗濯機本体外側/内側/脱水槽/パルセーター/洗濯槽/洗濯パン
※SHARP製洗濯機「穴なし槽」及び日立製洗濯機「ビートウォッシュ」は、完全分解洗浄でのご対応となります。
※洗濯パン:設置状況によって対応できない場合がございます。
※かさ上げ設置を単品でご注文の場合1台11,000円となります。

ドラム式洗濯機クリーニング

通常価格 オプション 追加料金 所要時間
18,700円
2時間
完全分解洗浄 +19,800円 +1時間
かさ上げ台設置 +8,800円 +5分

【サービス範囲】分解を伴わない洗浄:洗濯機本体外側/内側/脱水槽
完全分解洗浄:洗濯機本体外側/内側/脱水槽/洗濯槽/乾燥ダクト
※製品の劣化の状況や、メーカーにより、完全分解洗浄ができない機種がございます。
※洗濯パン:設置状況によって対応できない場合がございます。
※かさ上げ設置を単品でご注文の場合1台11,000円となります。

ドラム式乾燥機能分解クリーニング

サービス名 標準価格 所要時間
ドラム式乾燥機能
分解クリーニング
27,500円 2時間30分

【サービス範囲】洗濯機本体外側/内側/脱水槽/洗濯槽(分解を伴わない洗浄)/乾燥ダクト
※対応できるドラム式洗濯機は、Panasonic製のみとなります。※Panasonic製のプチドラムタイプ(NA-VD)、Cubleタイプ(NA-VG)タイプは、除菌清掃か完全分解洗浄しか対応ができません。

Flow

  • お問い合わせ
  • お見積もり
  • 作業開始

せんたくまが使用する洗剤は、一般的に安全性が高い洗剤を使用しており、
食品添加物グレードの原料を使用しているものも多いです。
また、経口毒性試験も実施しているため、洗剤の安全性は非常に高いです。

  • ・食品添加物グレードの原料:
    せんたくまが使用する洗剤には、食品添加物グレードの原料を使用しているものが多く、安全性に配慮した洗剤を使用しております。
  • ・経口毒性試験:
    一部の洗剤では、経口毒性試験も実施されており、安全性に関する試験も行われております。
  • ・エコ洗浄:
    環境や人体に配慮したエコ洗浄では、洗浄力よりも安全性を優先した洗剤を使用しており、汚れの程度によっては落ちきれない場合があります。
  • ・アルカリ電解水:
    強力電解水クリーナーに使用されているアルカリ電解水は、水が基材なので安全性が高いです。

FAQ

Q

分解洗浄ってどれくらいの頻度で必要ですか?

A

一般的には1~2年に一度の分解洗浄をおすすめしています。特に部屋干しが多いご家庭や、ペットの毛や泥汚れがつきやすいご家庭は、頻度を高めると良いでしょう。

Q

分解洗浄をすると洗濯機が壊れたりしませんか?

A

専門の技術者が分解・洗浄を行うため、洗濯機を壊す心配はありません。むしろ、内部の汚れを取り除くことでトラブル防止につながります。

Q

分解洗浄にかかる時間はどれくらいですか?

A

機種や汚れ具合によりますが、通常は2~3時間程度です。洗濯機の設置場所によっては、多少前後する場合があります。

前々日のキャンセルの場合:ご予約料金の25%

前日のキャンセルの場合 :ご予約料金の50%

当日のキャンセルの場合 :ご予約料金の100%

LINE公式で相談する お電話で相談する